ONE NAGNO.NET
サイト終了のお知らせ
サイト終了のお知らせ
長野地域版ONE NAGANO.NETは、令和2年の開設以来多くの県民の皆様にご利用いただきましたが、2023年3月31日をもちまして終了させていただきます。
4月1日以降につきましては、一部コンテンツを長野地域振興局HP及びONE-NAGANO長野地域版取材班のnoteに移設予定ですので、こちらをご覧ください。
4月1日以降につきましては、一部コンテンツを長野地域振興局HP及びONE-NAGANO長野地域版取材班のnoteに移設予定ですので、こちらをご覧ください。
長野地域版
「ONE NAGANO」とは
「ONE NAGANO」とは
長野地域に大きな被害をもたらした、令和元年10月12日から13日にかけての東日本台風。
発災後から地域住民やボランティア、企業、行政などがそれぞれに、また、お互いに協働して復旧・復興に取り組んで、ここまできました。
地域が着実に復興するためには、応援を必要としているひと、地域に役立ちたいひと、ボランティア団体や行政機関など、関係者が協力して進んでいくことが大切です。
まさに一丸となって取り組む姿勢が我々の「ONE NAGANO」です。
長野地域振興局は、本事業を通じて、皆が一丸となって被災地の復興を目指していけるよう応援していきます。
発災後から地域住民やボランティア、企業、行政などがそれぞれに、また、お互いに協働して復旧・復興に取り組んで、ここまできました。
地域が着実に復興するためには、応援を必要としているひと、地域に役立ちたいひと、ボランティア団体や行政機関など、関係者が協力して進んでいくことが大切です。
まさに一丸となって取り組む姿勢が我々の「ONE NAGANO」です。
長野地域振興局は、本事業を通じて、皆が一丸となって被災地の復興を目指していけるよう応援していきます。


ONE NAGANO
オリジナルキャラクター
かえるむ
オリジナルキャラクター
かえるむ
岡学園トータルアカデミー 長野プロデュース科 青木心海(あおきみなみ)さんが制作したキャラクターです。
災害を振り“かえる”、被災地がよみ“がえる”という思いを込め、長野県や当サイトのイメージがある緑を基調としたカエルがモチーフとなっています。
かえるむの詳しい情報はこちら
災害を振り“かえる”、被災地がよみ“がえる”という思いを込め、長野県や当サイトのイメージがある緑を基調としたカエルがモチーフとなっています。
かえるむの詳しい情報はこちら

- 2022.09.06長野市復興だよりvol.19が更新されました
- 2022.08.09長野市復興だよりvol.18が更新されました
- 2022.05.26長野市復興だよりvol.17が更新されました
- 2022.02.08長野市復興だよりvol.16が更新されました
- 2021.12.13長野市復興だよりvol.15が更新されました
- 2021.11.01令和3年度長野市復興祈念事業のお知らせが更新されました
- 2021.10.06長野市復興だよりvol.14が更新されました
- 2021.08.26長野市復興だよりvol.13が更新されました
- 2021.07.16長野市復興だよりvol.12が更新されました
- 2021.05.26長野市復興だよりvol.10が更新されました
- 2021.05.24長野市復興だよりvol.11が更新されました
- 2021.03.02長野市復興だよりVol.9が更新されました
- 2021.02.04長野市復興だよりVol.8が更新されました
- 2020.12.18長野市復興だよりVol.7が更新されました
- 2020.12.16AC長野パルセイロホームゲーム最終戦において令和元年東日本台風災害復興支援イベントを開催します
- 2020.11.20
- 2020.11.1611月7日(土曜日)、8日(日曜日)に、長野市柳原総合市民センター駐車場において「被災地を応援 ドライブスルー物産展」が開催されました。
- 2020.11.04長野市復興だよりVol.6が更新されました
- 2020.10.1510月8日(木曜日)に、くだものまるごと商談会が開催されました。
- 2020.09.29長野市内8か所で、被災地の今を知る「デジタルスタンプラリー」がはじまります
- 2020.09.18

-
2022.12.27長野地域取材班レポート「減災ナースながの 防災・減災をきっかけにまちの共生をつくっていく」①
-
2022.03.27「未曽有の台風災害の記憶を風化させてはいけない…もう一度思い出してほしい」~長野地域振興局レポート
-
2022.03.11ライフアミューズメントパーク「nuovo」の全国展開に向けて~日本笑顔プロジェクト Vol.5
-
2022.02.09「4輪バギーで災害支援!」~日本笑顔プロジェクト Vol.4
-
2022.01.05復興支援に携わる学生さんの取組み(岡学園トータルアカデミー) ~長野地域振興局レポート
-
2021.12.03「一刻も早くりんごの木を救いたかった!」~日本笑顔プロジェクト Vol.3<自分たちにもできる!重機支援>